2018年6月27日水曜日

2018年6月27日(水)


To 誰か様

寒くなって来ました。こちらはうっすらと雪が積りました。体調崩されていませんか?
実は私 昨年までの、しばらくの間、年賀状が出せずにいました。
いただいた方には「寒中見舞」を送り、あまり晴れがましい文章もなく返していました。

東日本大震災の時、私の家族や家には、大した被害は無かったものの、知人友人の上には悲しい出来事が振りかかりました。時間がたつにつれ、聞こえて来る数々の不幸に、心の持っていきどころが見つからず、不幸を共有しない自分の立場に後ろめたさを感じる程でした。それくらいひどい有り様だったんです、あの震災は。
「明けましておめでとう」なんて まるで絵空事の様に思えて、その後しばらく、年賀状は出せずにいたんです。たぶん悲しすぎて、受け止められず、罪悪感ににげていたんです。でもある絵を見て考え方が変わりました。らくがきみたいな絵です。
「日本」と「外国」の2枚にわかれていて、「日本」と書いてある方の絵は雨の中傘を持っているのに、友達が持っていないと傘をとじて皆で雨にぬれる「絆」と言う絵。
「外国」と書いてある絵は、傘の中に一人でも多くの友達を入れようと努力する「絆」と言う絵。
そうですよね。傘があるんだったら、その中に友人を迎え入れなきゃ…

「生きて新らしい年を迎える事の幸せ。
 年賀状を送る相手も 生きて迎えてくれた事への喜び
 なんて、めでたい事なんだろう。なんて幸せな事なんだろう
 みんながもっと幸せになりますように。」

これが年賀状の心ですよね。口先のおめでとうでも何でもない日本人の心です。
今年も書きます。私の人生に関わって下さった方々へ、感謝と喜びとそれが出来る幸せをかみしめながら、そんな事を思いながら過ごした水曜日。

【筆名:コタママ 年齢:55歳 都道府県:宮城】

0 件のコメント:

コメントを投稿